忍者ブログ
AdminWriteComment
バトントワーリング用のシンプル手作り衣装・レオタードの仕立て屋です。
No.
2025/07/07 (Mon) 10:04:39

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.2291
2018/07/21 (Sat) 07:29:33

丸太の様な生地が来ました!!
一反26m★

どーーーん!

今回の生地は動かせないほど重い訳でもなく‥
引きずらないで済みました(笑)

昨日はサンプル生地の余りでパーツ作りをしましたが
今日もパーツからスタートです。

土日は裁断で終わりそうかなぁ。

今回はどの生地も扱いやすいので良かった★
ミシンが嫌わない布なので‥
進みも早いでしょう。

ちびっ子チームのサイズ別型紙も済んだので‥
採寸表が来たら振り分けします。

サンプル作りました。
可愛い★

どこが可愛いか‥。
何気なく付けた足周りの止め飾り。
ある部分の失敗部分を試しに付けたのですが
意外と良かった。

遠くからは見えないんだろうな(笑)
でもいいのです。
このパターンにしよう♪

PR
No.2290
2018/07/19 (Thu) 13:16:41

只今チームのサンプル作ってます。

なんか色々挑戦なので‥

ここさえ押さえれば‥!絶対成功!
の部分でやっぱり苦戦してます(笑)

このタイプを作るのは何回目でしょうか‥

この苦戦1着を完成させたら
後は楽しみで仕方ない!

小さい子達のチームなので‥
出来上がって並ぶ姿が楽しみです。

サンプルは重要!

縫製しつつ同時に型紙調整しながら進めています!

大きい子達のチームは‥
あの部分だけ裁断パニックしそう(笑)

明日生地が届いたらスタートです!
No.2274
2018/06/23 (Sat) 21:52:51

昨日は‥
お直しというか、生地のトラブルの衣装を
全部作り直しました。

型紙を直している最中に
昼頃 超特急便で生地が届き‥
そこらか一気に製作へ!

16時頃になると‥私の目が不調を訴えてくるのですが‥
もう少しで仕上がるから頑張る!
と‥
オールタイツを過去最短で仕上げましたemoji

生地‥
全然違いました。
届いた生地はふわふわ。いつもの手ざわりです。
破れ生地は‥がっさがさ。
なんか、のり付けされているみたい。

廃棄の生地なのでビリビリ破いて遊んでみました(笑)

今朝もまた特急の衣装の裁断をしましたが‥
確認のご連絡が取れないので縫製止まっています。

明日頑張ります。

明日は関西コンテストですね。
地震の影響はなかったのでしょうか‥

関西の皆さま頑張ってください★
No.2272
2018/06/21 (Thu) 22:17:39

今週末から来週頭にかけて‥
お急ぎ2着

1着はレオタード
1着は裂けてしまう生地だったダンス衣装の作り直し

モチーフが付いていたのでひたすら外しました(笑)
しっかりついていて苦戦(笑)(笑)

2色切替なので‥
生地が来る前にもう一色の裁断を先に済ませて進めます。

今日は既製品作ってましたemoji
3着作って1着はUPしてます。
残りの2着は明日UPします。
2着ともレッドです。

生地待ちの間に既製品を何着か作ります。
何着できるかは‥分かりませんemoji

そして生地が来たら‥2着絶対間に合わせます!
大会間近!
選手を慌てさせたくない!
早く仕上げます!!

がんばろー★
No.2271
2018/06/21 (Thu) 17:43:45

サイズお直しで
ダンス衣装が戻ってきました。
オールタイツ。

サイズ直しの時は安全ピンで指示を頂くのですが‥
安全ピンのお尻の方がなぜか破れている!
見事に全て‥‥

着脱で破いたか‥と思いましたが
ふと
この生地、いつもと手ざわりが違う。
なんかパサパサ‥

と思って‥
端切れを引っ張ってみたら‥‥
ビリ!!
ビリビリビリ!!

すっごく簡単に破れました!

これ!破れ生地やん!!!

2度目の経験!!

一度目はチーム衣装のダンスパンツで使用しようとしたブラック生地!
これは仕入れ先が気が付いて生地を変更して頂けました。

しかし今回は全く気が付かず、作ってしまった!

戻ってきたから良かったものの
もし踊っている最中に破れたら!怖い!

他の最近使用した生地も全て伸ばしてみました。
娘も一緒に。

他は全部大丈夫。

しかし、このローズだけはもう違う。
直ぐに破れる!
どんな方向からでも切れる!!

仕入れ先にすぐに連絡して別の同じ色の生地を手配してもらいましたが‥
クレームは無いとの事。

いや、多分、気が付いていないのではないでしょうか?

子供は‥爪を立てて何も気にせず衣装を引っ張り上げます。
その時のことを考えると‥
恐ろしい!!!

戻ってきて良かった!!

この生地で作った衣装はこれ一枚。

他は端切れを全部チェックしました。
薄くなるけど良く伸びる!

本当に恐ろしい事に‥
今回この生地だけです!

ロックミシン掛けをして分厚い部分まで見事に切れました。

製作側は生地までは気にしません。
仕入れ先を信じています。

多少の生地汚れやしわにつていは避けて作ります。
が破れに関しては‥‥気が付きません。

今後は気にしますが‥

気になる方は生地チェックしてください!
仕入れ先はここでは書きません。(分かると思いますが‥)
6月6日に仕入れたクリスタルベルベットローズです。

最近既製品で販売したローズがありますが
そちらの生地は昨年仕入れている生地ですので反物が違います。
問題ないと思います。

ちなみに‥今年、この半年‥見事にローズ衣装作っていませんでした(笑)
たまたまなんだと思いますが‥

以後生地の裂けについては‥注意致します。




[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
忍者ブログ [PR]