忍者ブログ
AdminWriteComment
バトントワーリング用のシンプル手作り衣装・レオタードの仕立て屋です。
No.
2025/07/16 (Wed) 04:38:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.1991
2016/12/20 (Tue) 06:58:24

小さいころからずっと一緒だった
チームメイトが1人
卒業しました。

とても美しい踊りをする子で‥
娘も大好きなお嬢さんでした。

来春高校生になります。

新しい未来に向けて出発します。

なんだか‥まだ、
いなくなる気がしない‥。

彼女の踊りはまたどこかで見ることが出来るでしょう!

それを楽しみにしています!

寂しくなるな。
でも違う未来に進めて、羨ましいな。
PR
No.1990
2016/12/19 (Mon) 13:02:28

良かったです。

部品がありました。
ところが‥
送り歯だけではなく、
なんか、天板も摩耗しているらしいです。

ふーん。
どこよ?
天板の摩耗箇所って。

送り歯の上のとこ?
どこが摩耗してるの??
って感じです。

でもまぁ、まだまだ使うので
「悪い所は変えてしまってください!」

って言ったら‥

「使いすぎ」

と言われました。

家庭用ミシンを‥ここまで使いますか‥
と‥

使います。

ええ、使います。

まだまだ使います!

が、2号機も検討はしてました。

取り合えず、直してください。

早く戻ってきて!
私のロックミシン!!
No.1989
2016/12/19 (Mon) 07:00:59

只今ロックミシンが入院中

団体製作をしているので‥
戻るまでただただひたすら裁断と
直線のミシン掛け。

びっくりしたなぁ。

送り歯。

もし部品が無かったら
新しいミシンを購入しなくちゃならないわ。

古いミシンだから‥
ちょっと不安。

私の相棒。

機械系の老朽化が目立ってきました!

パソコン→車→ホットカーペット→ミシン

次はなんだろう‥

一番困るのは冷蔵庫
この前自動製氷機が製氷しなくなりました。
氷をためる所が水浸しになり
凍ってました(笑)

まだ冷えてますが
この冷蔵庫14年くらい経ってます。

壊れる前に買い換えかしら。

来年考えます。


No.1988
2016/12/17 (Sat) 22:32:37

ショップにデジタルグラデーションの
見本画像をUPしました!

既成のグラデーションプリントと同様
白地に1色から2色以上のカラーで仕上げることが可能です。

手甲の見本も掲載しています。

カラーはシアン・マゼンタ・イエローを混合しますので
あらゆるカラーを出すことが可能です。

デジタルデータを製作し、プリントしますので
お値段は高額になりますが
他にはない自分だけのグラデーションを製作することが可能です。

染色ではないので
生地を引っ張ると土台の白色が出ますが
生地が見えるまで引っ張ることはないので
美しいグラデーションのレオタードが仕立てられます。

グラデーションが好きな方、
いかがでしょうか?

ちなみに‥
ダンス衣装も製作可能です。

ただし、
デジタルプリントができる範囲が決まっていますので
デザインやサイズによっては、
生地とプリントを倍にしなくてはならないこともあり
高額になる場合もあります。

まずはお問合せ下さい。
No.1987
2016/12/16 (Fri) 20:49:38

ロックミシンの送り歯が落ちました。

折れて‥4か所ある内の2か所取れてしまいました。

修理です。
この時期に‥。

とほほ。

職業用ミシンではないので‥
本当はこんなに使うと
劣化が激しくなるので
ほどほどに使わないといけなかったんだって。

知ってます。

一週間くらいかかると言っていましたが
どうなんだろう。

すみません。
ご依頼予定の皆さま。

納期の予定が出来ません。

年内は厳しくなるかもしれません。

よろしくお願いいたします。
[137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147
忍者ブログ [PR]