バトントワーリング用のシンプル手作り衣装・レオタードの仕立て屋です。
No.1896
2016/08/01 (Mon) 07:34:04
1月の選手権の開催地が変わって‥
ホテルも変えないといけなかったのを
すっかり忘れて
呑気に構えていました。
それに気が付いたのが7月上旬。
その時にふと、ホテル検索をしたら
駅周辺は既に満室!
焦ってホテルに電話をしまくったけど
どこも満室で
唯一、8月1日に予約解禁という
場所を発見。
先ほど‥というか‥
0時になんとか確保できました。
ものの5分でホテルのネット予約が満室。
楽●トラベルで残り1部屋で確保ができました。
喫煙室だけど、これはもう仕方がない!!
ああああ、ホテル予約できたーーー!
良かったああああ!
取れなかったら鹿児島中央駅から新幹線で通いになるところでした!
危なかった‥。
開催地が変わった時
なんですぐに行動しなかったのだろうと
つくづく‥呑気な自分に後悔。
ホテルの予約苦手やん。
なんか抜け落ちがありそうで怖い。
ああ、争奪戦に勝てて良かった(笑)
ホテルも変えないといけなかったのを
すっかり忘れて
呑気に構えていました。
それに気が付いたのが7月上旬。
その時にふと、ホテル検索をしたら
駅周辺は既に満室!
焦ってホテルに電話をしまくったけど
どこも満室で
唯一、8月1日に予約解禁という
場所を発見。
先ほど‥というか‥
0時になんとか確保できました。
ものの5分でホテルのネット予約が満室。
楽●トラベルで残り1部屋で確保ができました。
喫煙室だけど、これはもう仕方がない!!
ああああ、ホテル予約できたーーー!
良かったああああ!
取れなかったら鹿児島中央駅から新幹線で通いになるところでした!
危なかった‥。
開催地が変わった時
なんですぐに行動しなかったのだろうと
つくづく‥呑気な自分に後悔。
ホテルの予約苦手やん。
なんか抜け落ちがありそうで怖い。
ああ、争奪戦に勝てて良かった(笑)
PR
No.1895
2016/07/28 (Thu) 11:37:18
No.1894
2016/07/28 (Thu) 07:52:39
ミシン‥問題なかった‥
垂直ガマのボビンを受ける部分の先端がとがっていて
そこがどこかに当たっていたらしい‥
特に問題なく‥
クリーニングとメンテナンスをして
音がなくなりました‥。
それだけだったんだ。
バネについては、ドライバーでまっすぐ戻して終了。
そんなもんだったのか‥。
で、実際縫ってみると、なんて快適!
音も戻ってる!!
良かった~★
自分が怖くてできないところをクリーニングして頂きました。
機械だから当たりはずれがあるけど、とても良い当たりミシンだそうです。
さて、本日からまたチーム再開です。
昨日3着既製品を縫ったので、本日時間があったらUPします。
垂直ガマのボビンを受ける部分の先端がとがっていて
そこがどこかに当たっていたらしい‥
特に問題なく‥
クリーニングとメンテナンスをして
音がなくなりました‥。
それだけだったんだ。
バネについては、ドライバーでまっすぐ戻して終了。
そんなもんだったのか‥。
で、実際縫ってみると、なんて快適!
音も戻ってる!!
良かった~★
自分が怖くてできないところをクリーニングして頂きました。
機械だから当たりはずれがあるけど、とても良い当たりミシンだそうです。
さて、本日からまたチーム再開です。
昨日3着既製品を縫ったので、本日時間があったらUPします。
No.1893
2016/07/27 (Wed) 06:58:04
調子が悪くなるとみんな続いて調子が悪くなります。
次は愛用のミシンです。
こちらも車同様10年くらい使っているかな?
愛用なんてもんじゃない、大事な仕事道具です。
前回のチームの薄い生地を縫っている時に変な音がしてました。
大体メンテナンスできますが‥
今度は違う!!
部品の気がします。
スプリングのバネがなんか曲がってる‥
でボビン近くに生地を押し出す「送り」が下がっていて
当たっている‥
これが大きい音の原因。
ちなみに私のミシンは垂直ガマです。
水平ガマではありません。
とことん古い機種です。
でもこれが私の縫製の癖にあっている。
蛇の目。
本日修理屋さんへ行ってきます。
直るといいな‥。
次は愛用のミシンです。
こちらも車同様10年くらい使っているかな?
愛用なんてもんじゃない、大事な仕事道具です。
前回のチームの薄い生地を縫っている時に変な音がしてました。
大体メンテナンスできますが‥
今度は違う!!
部品の気がします。
スプリングのバネがなんか曲がってる‥
でボビン近くに生地を押し出す「送り」が下がっていて
当たっている‥
これが大きい音の原因。
ちなみに私のミシンは垂直ガマです。
水平ガマではありません。
とことん古い機種です。
でもこれが私の縫製の癖にあっている。
蛇の目。
本日修理屋さんへ行ってきます。
直るといいな‥。
No.1892
2016/07/26 (Tue) 06:56:13
休止といっても、試作をご依頼主様に送っていて、
デザイン変更確認待ちです。
写真でも見るのと実際肉眼で見るイメージは違うので
確認して頂いています。
衣装トップスのパーツの一部こちらで提案したものを使った以外
生地はご依頼主様の指定の生地でした。
全部つながったらどうなるかな‥
と思っていましたが
イイ!
なかなか良い!可愛い!!
一番いい仕事をしてるレースがあって
そちらと本体のまとまりの良いこと!良いこと!!
多分私一人で生地を選んだら
こんなに可愛く仕上がらなかったかもしれません!
生地を見ながら衣装を想像・デザインするのは大事ですね。
生地の仕入れ先は大阪。
大阪までは中々足を運べない。
生地見本があるけど10cm四方位の大きさでは全体は掴めない‥
特に柄物は難しい。
大阪に引っ越したいーーーと
思うけど今ある状態で頑張らねば。
さて、今日試作が届くことでしょう。
お返事はいつ来るかしら?
それまで久しぶりに既製品のレオタードを作りましょう
デザイン変更確認待ちです。
写真でも見るのと実際肉眼で見るイメージは違うので
確認して頂いています。
衣装トップスのパーツの一部こちらで提案したものを使った以外
生地はご依頼主様の指定の生地でした。
全部つながったらどうなるかな‥
と思っていましたが
イイ!
なかなか良い!可愛い!!
一番いい仕事をしてるレースがあって
そちらと本体のまとまりの良いこと!良いこと!!
多分私一人で生地を選んだら
こんなに可愛く仕上がらなかったかもしれません!
生地を見ながら衣装を想像・デザインするのは大事ですね。
生地の仕入れ先は大阪。
大阪までは中々足を運べない。
生地見本があるけど10cm四方位の大きさでは全体は掴めない‥
特に柄物は難しい。
大阪に引っ越したいーーーと
思うけど今ある状態で頑張らねば。
さて、今日試作が届くことでしょう。
お返事はいつ来るかしら?
それまで久しぶりに既製品のレオタードを作りましょう
