忍者ブログ
AdminWriteComment
バトントワーリング用のシンプル手作り衣装・レオタードの仕立て屋です。
No.
2025/07/20 (Sun) 14:55:25

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.1670
2015/07/11 (Sat) 05:25:59

今日は県大会です!!

昨夜は10時には寝ました!
(母子共に)

娘ちゃん、2日練習をあけているので
さぁ、どうなるでしょうか?

さて、私はビデオ係なので
一定の場所から動けません!

エコノミー症候群にならないことを祈ろう!

楽しむよーーーん♪
PR
No.1669
2015/07/09 (Thu) 13:27:08

何!?
今日の天気!!
晴天!!&高温!!

暑すぎ。

娘の体調、超悪い。

参ったな~、土曜日大会です。

体調、間に合いそうに無い上に
お尻の筋を痛めたみたい。

なんだかな~。

大会前って、いつも何かあるなぁ。

休暇をとらないと、キツイみたい。

直前だけど、休ませます。
とほほ。
健康第一。
No.1667
2015/07/08 (Wed) 17:06:11

あーーー!
何か作りたい!!
衣装を作りたい!!

チーム衣装の本体が縫い終わりました。
試着してもらって…
サイズ、所定の長さを決定してもらう為、
一度お送りいたします。

帰ってきたら仕上げと装飾です。

その間……
何か作りたい~~★

レオタードにしようか、
ダンスの衣装にしようか…。

あーーー、やらなくちゃいけない衣装があるけど
その前に何か自由に作りたい★

そう思う時ってとてもいいものが出来ます。
(自画自賛)

レオタード用の良い色の生地も手に入れたし…
やっぱりレオタード作ろうかな。

No.1666
2015/07/06 (Mon) 06:47:50

あー、楽しかった。

今回は初規中がとても多くて…
可愛かったです★

満足は…

昨年作って、お蔵入りになった衣装が日の目を見ることが出来たこと。
私的には着用する子を思って作って
許可を得て販売したのに
却下になって、とても悲しい思いになった衣装。

絶対似合うと確信して作ったのに
一度OKされて、簡単に変更がかかった曰く付き。

しかし!!

やっぱり似合う!!!!

誰が何と言おうと、私は彼女が一番着こなしていると思ってる!

私はとっても満足したので
当時の悲しみはもう消え去りました。

さて、娘。

うーん、あそこが苦手なんだね。
今回よーーーく分かったよ~~。
本人も爆笑。

ストラットはとても余裕が出てきました。
忙しい振り付けも、忙しく見えない。

ソロトワールは……
まぁ、こんなものでしょう!
この3ヶ月凄く頑張った!!
本番決まるといいね!!

夏の大会まであと5日!

怪我無く、体調も悪化せんことを祈りつつ
出来ることをして頂いて
金賞を頂こう!!
No.1665
2015/07/05 (Sun) 06:35:07

今日は午後からコンテストリハーサルですね~★

夏の大会ってリハーサルしたっけ~?
と、チームの保護者さんは皆、私に聞きますが…

したっけ?

私もうる覚え。

してたような…??

今回はやりたくないな。

娘は只今体調不良。
この天気で喘息が出ていて息苦しい状態です。
見た目元気なのですが、本人、実はちょっと辛い。

いつも通っているお医者様に…
「練習やめたら?」→「バトンやめたら?」
と言われました。

2人で、がーーーん!
固まる。

今までかかりつけのお医者さんにはっきり辞めろと言われたこと
なかったのでびっくりしたー。

「辞めないんだったら、呼吸が辛くなるまで練習させないって
指導者に言って。」
「監督??にちゃんと伝えて」(2度繰り返す)

がーーーん!
更に固まる。
それも無理。ってか、普段の練習はそんなに辛くない!
(らしい)(娘曰く)

1曲通しを連続でしたら辛くなる(娘曰く)だけなので
バトン辞めるまで考えられない!

軽い喘息だったけど…
軽く考えるなと、言われました。

そうよね…
大人になってから喘息が重くなることもあるので…
軽視してはいけないのですよね。
してないけど……でも……。

うーーーん。

あーーー、この体調でのリハーサル、
嫌だなぁ~。

毎年…梅雨時期と年末近くは娘の体調に何かある。
生まれ持ったものだから仕方ないけど
体調管理って難しい。

見た目凄く元気。
本当に元気。
でも、アレルギー…かわいそう。
大量の薬、毎度のことながら、めんどくさそう。

休むか!?と思ったけど
そこまででもないらしい(娘曰く)

頑張れ、娘。
[198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208
忍者ブログ [PR]