忍者ブログ
AdminWriteComment
バトントワーリング用のシンプル手作り衣装・レオタードの仕立て屋です。
No.
2025/07/20 (Sun) 15:31:27

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.1664
2015/07/03 (Fri) 15:51:08

福岡のローカル番組で
ペア小学生日本一のインタビューがあったらしい!!

あああ、見逃した!!

バイト先の社長も見ていたのに~!!
ううーー、残念。

その頃私は「デザイ○あ」を見てました。

あーー、見たいな~。誰か動画UPしてくれないかな?


PR
No.1663
2015/07/01 (Wed) 06:35:55

7月になっちゃった。

生地の一部が値上げです。

他生活に関わるものが、次々値上げされていく…
困るなぁ。

さて、
当方のお仕事は7月・8月がめっさ暇です。

暇というか…
各地コンテストが終わるので
製作が入りません。

7月中はチームがあるのでばたばたですが
8月は超暇です。

が、しかし!!
今年はやることがいっぱいあります!!
お盆に長期休暇を頂きますので
それまでにある程度の事をしなくては!!

今年は九州大会が例年に比べると2週間ほど早くなってます。
他の地域は分かりませんが、
早めに選手権準備がスタートされるかと思います。

なので装飾付きをご希望の方は9月までになるかもしれません。

9月以降の装飾付きのご注文は
お受けできない場合もございますので
希望の方は計画的にお願いいたします。

それから…予告です★

7月中にショップの既製品をセールします!
期間は夏休みに入ってからにしようか、
7月末位にしようか…という感じです。

準備が出来ましたら、またブログにて告知しますね^^

7月に入っちゃった……
楽しい楽しい2015年もあときっちり半年ですね。
No.1662
2015/06/29 (Mon) 05:42:00

昨日は関東のコンテストでしたね!

関東の皆様お疲れ様でした!

メールにて金賞のご報告を頂いております!!

金賞おめでとうございます!!

お返事、順にさせて頂きたいと思いますので
少々お待ちくださいませね^^

私、モチーフ装飾付きのオーダーは
月間で1~3件しかお受けしない、
装飾の無いレオタードの製作がメインなのですが…
やはり、皆様の装飾に感動します!

色々工夫をされていて
同じデザインのレオタードに
同じ装飾って全く無くて、とても素晴らしいのです!

やはり保護者様のオリジナルの装飾が良いですよね!!

私が装飾すると、その時の自分のブームが
パターン化してしまうので
デザインが「なんか前に作ったことあるぞ」的なワンパターン。
自分的には満足しないデザインのまま終わることが多いです。

新規オリジナルの時は凝り過ぎやり過ぎになってしまい
価格が上がってしまうし…
なのであまり装飾はしたくないのです。

お客様の指示の元に作るデザインは別ですけど^^

先日ペアの完全オリジナル装飾付きをしましたが
たまたま「ぴん」と来るモチーフを前日に購入していて…
「おお、レオタードの色と運命的な出会い!」な装飾をしました。

こんなことは滅多になくて、まさにたまたまで
偶然だったりなので
毎回運命的な装飾は出来ないのです。

やはりオリジナルがいい。

お客様から頂いた画像は大切に保管させて頂いております。
今後の参考にもさせていただいておりますし、
何よりお嬢様達の笑顔が嬉しいし装飾者の愛情が感じられて
心が温まりますね^^

今後も頑張れる、気力を頂ける
お写真とご報告をありがとうございました!
No.1661
2015/06/29 (Mon) 05:17:19

ブラックトリコットとハナコンレースの
オールタイツをUPしました。

▲モチーフなし   ▲モチーフまちばり止め

モチーフも作りましたが…
モチーフ無しでの販売も可能です。
モチーフを写真のとおりに縫い付けての販売も致します。
(ミシンと手縫いになります)

モチーフ単体の販売は致しません(不可です)

モチーフはベルベット黒に金糸の刺繍をされているモノに
後からブラックホログラムのスパンコールブレードを
ミシンで縫いつけています。
モチーフは解れ安いので、裏の淵を
ラインストーンを貼るボンドで解れ止めをしていますが
解れることもあります。

オールタイツを作りたかったのです。
ブラックかっこいいな~。

レースの2色切替をしたら、
モチーフ在庫に気が付き
乗せてみました。
そしたら引き締まったので…
モチーフあり、無しで販売可能にしました。

いかがでしょうか?

No.1660
2015/06/27 (Sat) 06:33:08

○十年ぶりに中学時代の友人から同窓会のお知らせが来た!!

先生が古希で…お祝いを兼ねて同窓会しようって!
うちの先生、あることがきっかけで映画のモデルになった先生。
あー、その先生も70歳。
おめでとうございます。

実は特に私には良い思い出が無いのです。
むしろ、悪い思い出が多いです。
まぁ、特殊な時代の中学時期だったけど…
先生がどうのって、もう、記憶のかなたかも。

なので、多分、忘れ去られているのと思うので同窓会には行きません。
というか、地元がここから遠すぎ!と時期が悪くて、
参加できないのが本音。

中学時代の友人は、超大好き。
学生生活の中で、大学時代の次に好きな友人が多いです。
親友は中学時代にいます。

みんなどんなおじさんおばさんになっているのかな~
地元に残っている人は少ないけど
集まるのかなぁ?

友人に当日実況中継してもらう予定!

楽しみやね~emoji

[199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209
忍者ブログ [PR]