忍者ブログ
AdminWriteComment
バトントワーリング用のシンプル手作り衣装・レオタードの仕立て屋です。
No.
2025/07/23 (Wed) 04:12:45

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.1422
2014/07/18 (Fri) 05:46:09

ショップで年2回のセールを行っております★

毎年1回目は2月(3月の時もあったわ…)で、
2回目は7月です。
只今開催中!

年に2回しか開催致しませんので
この機会に当商品を是非お試し下さいませ!

ダンス衣装や装飾済みの衣装は
対象外となります。

いつもご購入頂いているお客様!
この度もご来店ありがとうございます!
リピートして頂けてとても嬉しいです♪♪♪
PR
No.1421
2014/07/17 (Thu) 11:47:41

先日夜、レッスンから帰宅し、ドアを開けようとした時に
娘に
「あけちゃ駄目!!」
と言われたと同時にドアを開けたら…

ゴキブリが入っていった……

娘には…ドアの隙間に触覚が見えていたらしい…

ドアが開いたと同時にその触覚は…
するりと家の中へ!

何を思ったか私は…
カサで抵抗!!

なんとか出て行っていただきました。

翌日…
しとめても、しとめても
コバエが飛んでいる…。

娘が3匹。私も3匹しとめたけど
明かりとにおいを求めてぷーーーんと飛んでいる始末。

うそーー、何か腐っているのかしら?

探したけど無いよ~?

なんなーーーん、このコバエの量は?

下水?かな?どこから入ってくるのやら。
昨年までは蜘蛛以外の虫の存在を余り見かけなかったのに…。

会社の同僚に聞いたら
異常気象で
西側に今コバエが大量発生しているらしいとのこと。

西側ってどこからの西側?

もーーー、今も私の目の前を飛んでった。

コバエ、もーーーー。

ゴキブリも嫌だけど、コバエもうっとうしいーーーー!
No.1420
2014/07/17 (Thu) 06:44:04

試着に送った衣装が戻ってきました★

大きな変更になりそうな衣装は1着
再確認して欲しい衣装が2着
その他はちょっとだけだったので簡単です。

その3着送りなおしました。
もう一度試着して
確認して欲しいからです。

複雑で重要な箇所なので切ってからまた直しは不可能です。
お手数ですがもう一度試着確認と写真を送って下さいませ。

他は既に装飾が進み…
もしかしたら本日仕上がるかも!

3着だけ時差が出来ちゃったな~。

団体衣装は装飾が済んで並べると楽しいです。
あーーーー、この衣装好き!
しずく型のラインストーンがいい仕事してます!

No.1419
2014/07/17 (Thu) 06:32:16

2日間限定で既製品のレオタードのセールを行います。

大会の季節から外れているので
必要ない…
とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが
この機会にちょっと大き目を購入されてみるのはいかがでしょうか?

年に2回のセールです!


※注意!※

携帯・スマホ・アイホンでお申し込みの方は
設定に注意して下さい!
パソコンからのメール拒否を解除もしくは設定変更してから
お申し込みをお願い致します。

お申し込みから1日たってもこちらからの返事が無い場合は
メールがエラーとなっております。
この場合、HPやブログでの連絡は行いません。
商品は再販されますのでご注意下さい!

No.1418
2014/07/13 (Sun) 08:24:27

お疲れ様でした~
本気で疲れました~。

途中で頭痛とめまいと神経痛で
私ちょっとやばくなっておりましたが
なんとか無事に帰宅できました~。

娘はというと…
ソロは金賞を頂きました。
ありがとうございます。

ソロストは………
恐ろしいぃ~emoji

今後の課題が満載になる大会となりました。

さて、九州地区3トップの演技披露は
素晴らしかったです!

宮城選手の声を始めて聞きました。
すっごく可愛い★
彼女のストラットが大好きです。

中村選手も流石です。
スタイルがばっちり!美しい!!

そして、ペアの木原選手と甲斐選手!
ペアの色々な技が凄い!
演技披露の前にバトンが顔に当たるアクシデントがあり
その瞬間を見てしまいましたが…

それでもしっかり踊る流石の日本代表!

演技は圧巻でした。

ジュニアじゃないみたい。シニアみたい。

素晴らしいです。

今回の大会の感動は、全て世界選手権の演技披露に持っていかれました。

がんばれーー!がんばれーー!日本代表選手全員!!
影ながら応援いたします!

今回もインターネットで中継があるらしいです。
有料らしいですが…。
でも、もちろん観ますよ!

すごっくすっごく疲れた一日でした。
次は2月に鹿児島での大会です。

それまで、ひたすら練習です。
頑張れ、娘。
[247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257
忍者ブログ [PR]