バトントワーリング用のシンプル手作り衣装・レオタードの仕立て屋です。
No.1412
2014/07/06 (Sun) 20:11:38
7月6日に130サイズの既製品マゼンタをお申し込みの石田様
docomoのアドレスでこちらからのメールが送信できませんでした。
パソコンからのメールの受信をする設定に変えて頂くか、
別のアドレスにてご連絡頂けると幸いです。
お問合せからのお申し込みでしたので商品を5日間お取置きしておきますが
以降ご連絡が無い場合は再販させて頂きますので
よろしくお願い致します。
docomoのアドレスでこちらからのメールが送信できませんでした。
パソコンからのメールの受信をする設定に変えて頂くか、
別のアドレスにてご連絡頂けると幸いです。
お問合せからのお申し込みでしたので商品を5日間お取置きしておきますが
以降ご連絡が無い場合は再販させて頂きますので
よろしくお願い致します。
PR
No.1411
2014/07/06 (Sun) 06:58:47
7月の…中旬頃…
夏休み前位に
毎年恒例の既製品のセールを行います。
日程は後日ブログで告知します。
2日期間限定10~15%OFFの予定です。
この機会にちょっと大き目のレオタードの
ご購入を考えてみてはいかがでしょうか?
夏休み前位に
毎年恒例の既製品のセールを行います。
日程は後日ブログで告知します。
2日期間限定10~15%OFFの予定です。
この機会にちょっと大き目のレオタードの
ご購入を考えてみてはいかがでしょうか?
No.1410
2014/07/06 (Sun) 06:32:33
県大会まであと6日となりました!
本日衣装リハですね~。
今回は娘以外誰もレオタードを製作していないので
じっくり見られます~。
でも、リハの前後は体育館で衣装作りするので…
また出たっきりの汗だくだーーー。
やだなーーーー。
さて、今日は購入したばかりのティアラの初おろしです。
80歳を超えているおじいちゃんが作ったティアラです。
我がチームのストラット組が、多分みんなお世話になっている方の作品です。
ちょいとラインストーンの位置の間隔がいびつなのですが…
それも味。
軽く、素晴らしく素敵で、とってもいいお品です。
貴重な一品です。
今後のストラットにずっと使用する大切な大切なティアラ。
本日初おろしです!
あーー楽しみ。
本日衣装リハですね~。
今回は娘以外誰もレオタードを製作していないので
じっくり見られます~。
でも、リハの前後は体育館で衣装作りするので…
また出たっきりの汗だくだーーー。
やだなーーーー。
さて、今日は購入したばかりのティアラの初おろしです。
80歳を超えているおじいちゃんが作ったティアラです。
我がチームのストラット組が、多分みんなお世話になっている方の作品です。
ちょいとラインストーンの位置の間隔がいびつなのですが…
それも味。
軽く、素晴らしく素敵で、とってもいいお品です。
貴重な一品です。
今後のストラットにずっと使用する大切な大切なティアラ。
本日初おろしです!
あーー楽しみ。
No.1409
2014/07/06 (Sun) 06:17:01
家庭科かクラブか…どちらか分かりませんが
学校でお裁縫が始まったみたいで
最近はミシンの興味津々です。
まず、お裁縫道具を学校で販売されたものを買いました。
私もいまだに小学校で購入した道具を使用しているので…
まぁ、いいものと信じて購入しましたが
どうなんでしょうね?
後から色々と買い足しそうな一式でした。
まぁ、いいとして、
学校でトートバックのセットとティッシュボックスカバーのセットを
購入し、早速作っていましたが…
流石!仕立て屋の娘!
ミシンの扱いがお上手。
最初のティッシュボックスカバーを作りましたが
これは…
まぁ、初心者ね。
という感じ。
次に作ったトートは、
お、ちょっと上達?
更に次に作ったトートは
ミシンに慣れた!という感じ。
お上手です。
早速このトートはバトンの着替え入れに使っています。
いつでもミシンは使える状態になっているので
まだ何か作っていい?と聞かれました。
もっちろん!使っていいよ!!!
今後…自分でレオタードを作る様になるかしら?
そうなると、母の出番はなくなりますね。
まぁ、いいことです★
学校でお裁縫が始まったみたいで
最近はミシンの興味津々です。
まず、お裁縫道具を学校で販売されたものを買いました。
私もいまだに小学校で購入した道具を使用しているので…
まぁ、いいものと信じて購入しましたが
どうなんでしょうね?
後から色々と買い足しそうな一式でした。
まぁ、いいとして、
学校でトートバックのセットとティッシュボックスカバーのセットを
購入し、早速作っていましたが…
流石!仕立て屋の娘!
ミシンの扱いがお上手。
最初のティッシュボックスカバーを作りましたが
これは…
まぁ、初心者ね。
という感じ。
次に作ったトートは、
お、ちょっと上達?
更に次に作ったトートは
ミシンに慣れた!という感じ。
お上手です。
早速このトートはバトンの着替え入れに使っています。
いつでもミシンは使える状態になっているので
まだ何か作っていい?と聞かれました。
もっちろん!使っていいよ!!!
今後…自分でレオタードを作る様になるかしら?
そうなると、母の出番はなくなりますね。
まぁ、いいことです★
No.1408
2014/07/04 (Fri) 05:57:50
悪いなんてものじゃないですね。
水害、辛いです。
幸い我が家は豪雨から外れておりましたが…
お天気痛と申しましょうか?
昨日から神経痛が勃発。
痛みで目が覚めるありさま。
頭痛も酷く、めまいもあり。
いやだなーー。
本日団体の生地が到着予定。
地道に進めないと終わりそうもないな…。
バイトもなにやら冊子の編集をしないといけならしいし…
(のんきに構えているけど、ノイローゼになりそうな作業なの)
休めそうにない。
うわーん、今日ちょっとキツイーー!
水害、辛いです。
幸い我が家は豪雨から外れておりましたが…
お天気痛と申しましょうか?
昨日から神経痛が勃発。
痛みで目が覚めるありさま。
頭痛も酷く、めまいもあり。
いやだなーー。
本日団体の生地が到着予定。
地道に進めないと終わりそうもないな…。
バイトもなにやら冊子の編集をしないといけならしいし…
(のんきに構えているけど、ノイローゼになりそうな作業なの)
休めそうにない。
うわーん、今日ちょっとキツイーー!