忍者ブログ
AdminWriteComment
バトントワーリング用のシンプル手作り衣装・レオタードの仕立て屋です。
No.
2025/07/27 (Sun) 08:27:09

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.1382
2014/06/07 (Sat) 07:06:41

オーダーの生地が届かなかったので
ちょっと暇になりました。

なので娘の衣装をの続きをしました。

本縫いを終わらせて…
装飾です。

なんだかちょっと考えるのが面倒だったので
大きな石をどかどか置いて
後はSS20でぐちゃぐちゃ~と置いたら…
あら、以外。
いい感じ。

全く考えなし。

前身ごろのみ装飾終了で時間がUP

そこに娘が帰ってきて…

「ママ、手抜きの方がいいね。」

だそうです。

「気合を入れると、入り過ぎて、うるさい」

のだそうです。

「じゃあ、冬の衣装は手を抜く」

と言ったら、

「それは駄目」

だそうです。

なんだよーー、どうすりゃいいんだよーーー。

じゃあ、気合を入れたら、手を抜きます。

ってことで。
PR
No.1381
2014/06/06 (Fri) 08:44:48

5月末に手がけていたあの、「重要」としていた衣装が
ご依頼主様のお手元に届いたそうです。

衣装の本体は私の縫製
メインのフロントの装飾デザインは別の方が担当し
横や後ろ見ごろの装飾の追加や変更を二人で担当しました。

チームのお友達もラインストーンを貼ってみたりして…
全体のチェックをしたり…
思いのこもった衣装が出来ました。

それが、ご依頼主様のお手に届いたと連絡がありました。

喜んで頂けたそうです。

気に入って頂けたのかな~。

喜んでいたと言うことは、気に入って頂けたのよね~。

私的には背中がセクシーになって凄く好き!
装飾もかなり考えたのですが、すっごく好き!
背中は腰周りの細さが際立った感じがして更に好きなのですが
着心地はどうかな~。
踊ったらどうなるかな~。
動いたところが観たいな~。

しかし、いつもだったら迷いや戸惑いが縫製に出るのですが
今回はびっくりするほど順調に本体の縫製が出来たのです。

切替もゴム付けも全て、
流れる様に出来上がった衣装。

もうすぐお披露目と聞きました。

う~ん、楽しみ!!
No.1380
2014/06/04 (Wed) 07:00:27

ちょこっと娘の衣装を作り出しました。

まだ仮縫いの状態で
なにやら不安になったので
着せてみたらピッタリだったのですが…

お尻が成長している!

とがっていたお尻が…
丸みを帯びてきました。

あーーー、
体型が変化し始めてる。

もう、大人になる時期ね~。

来年には多分大人サイズよね~。

早いわー。

もっと小さい衣装を作っていたかったわ~。

最近は大人サイズばっかり作っているから
小さいサイズを作りたい…。


No.1379
2014/06/01 (Sun) 08:41:51

本日運動会です!

暑そうだな!
日焼けしてシミがいっぱい出来そう。
きゃー。


オーダーのお問合せや既製品のお問合せのご返事は
本日の夜にさせて頂きます。

では、行ってきまーーーす。
No.1378
2014/05/31 (Sat) 07:48:35

今日から団体製作に入りまーす。
と言っても実質作り始めるのは6月中旬から7月にかけてと思いますが…

その前に小人数ながらチームの製作があります。

これが問題なのよね~。

6月は毎年団体で苦しめられていたけど
今回は余裕を持ちたいので
早め早めに進めて欲しいと…願っています。

なのでまた既製品が…作れないかも?

既製品用の生地は用意してあるのですが
中々進まない~。

とりあえず6月頭に数点作りますがまたストップになると思います。
既製品希望の方はお急ぎは無理ですので
ご理解をお願い致します。

[255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265
忍者ブログ [PR]