忍者ブログ
AdminWriteComment
バトントワーリング用のシンプル手作り衣装・レオタードの仕立て屋です。
No.
2025/07/27 (Sun) 16:00:27

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.1336
2014/04/20 (Sun) 07:51:29

もう直ぐゴールデンウイークですね。
今年は連休をちゃんと取ろうと思います。

そこでオーダーですが、本日よりご希望の方は
オーダーの納期が延びることをご了承くださいませ。

本日4月20日から4月25日までの間のお問合せの場合、
納期は5月7日から12日の間となります。

4月26日以降のお申し込みの場合は、12日以降が納期になりますが
まだ予定が立てられません。

6月のコンテストに向けてのお申し込みが増えておりますが
特急はお受付いたしませんのでご了承くださいませ。

オーダーは受付確定順で順次製作しております。
(お問合せ順ではありません)

5日で製作してください!
というご要望が以前ありましたが…
そちらは生地の仕入れ、製作、運輸上、無理です。
なので当ショップでの特急は受付確定から10日と
お考え下さい。

※今回の6月の大会に向けては特急お受付は致しません。

また、装飾付は只今お受付しておりません。

よろしくお願い致します。

PR
No.1335
2014/04/18 (Fri) 07:02:15

いやぁ…この数日 見事に体調を崩しておりました。

ボーーーーっとしているので 思考が全く回らないと言うか…
休み休み行動しないと事が進まないというか、
キツイです。

こんな時は恐ろしい事に いろんな事が重なります。

まぁ、ココでは語れない不運が続き、
 中盤、不幸の極みで、宅急便屋のパイプの丸椅子の脚が折れ
私と共にぶっ倒れ…(私が壊したか…古かったのか…)

留めに人を怒らせる…。

あーーー。家から出たくない。
レッスンの送迎…事故が無くて良かった。

ボーっとしながらもオーダーは進めておりますが
ここはきっちり製作しておりますので ご安心を。
No.1334
2014/04/14 (Mon) 23:07:42

オーダーの生地がどっさり…

毎度思うけど、生地がどっさり来た後は…
超、焦ります。

予定納期にちゃんと間に合う様に
スケジュールを組むのですが…

せっかちの私は
生地が来たらちゃっちゃと進めないと気がすまない…
で、余裕が出ると次の生地が目にはいって…
ちゃっちゃと作りたくなる…

気がつくと、休みは無いです。

あーー、休みたいと思っても
そこに生地があると、作りたくなります。

性分でしょうか。

あーーーー、作りたい。

休みたいけど作りたい。

で、既製品。
既製品作りたいナーー。

No.1333
2014/04/13 (Sun) 07:23:03

この数日既製品を手がけておりましたが…

オーダーでのご注文が多数入りましたので…
既製品の製作はストップです。

企画中・製作中が残っておりますが
中断してオーダーに掛かっております。

ということで…既製品をお待ちの皆様、
145のターコイズだけは仕上げに入っておりますが
あとは当分UPされないと思います~。

よろしくお願い致します。

※今からオーダーでのご注文を希望されている皆様へ
納期の予定は5月上旬(1日から10日くらいまで)となります。

まだオーダーストップはしませんが
6月のコンテストに向けて
納期をお急ぎの方はお早めにお願い致します。

No.1332
2014/04/12 (Sat) 06:45:20

ショップ立ち上げから
ずっと使っていた
針山ちゃんのど真ん中が噴火しました。

中にはおがくずが入っていたのね…

私の針山は
むかーーーーしからあるデザインの針山ちゃんです。

山一周、ヤッコみたいなちょんまげのカラフルな子供達が取り囲んでいる…
昔、ばあちゃん宅で見たことがある様な
針山です。

それが、あまりに抜き差しの回数が多いのか…
ついにど真ん中が噴火し、
マチバリが吸い込まれて埋もれていきます。

形も丸からなんだかいびつな楕円になってました。

あーーー、もう終わり?

布でも張るかな…。

ヤッコちゃん達もよく見たらボロボロ。



やっぱり使いやすいので、布張ろう…

ヤッコちゃんが取れたら、考えます。

愛着のある私のお仕事を支える針山です。
[264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274
忍者ブログ [PR]