忍者ブログ
AdminWriteComment
バトントワーリング用のシンプル手作り衣装・レオタードの仕立て屋です。
No.
2025/07/27 (Sun) 08:48:29

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.1320
2014/04/04 (Fri) 07:28:21

もともと…DTP関係のお仕事がメインで
人生を送ってきているので…
ショッチュウその手の仕事が舞い込んできます。

今回はとあるHP。

これは姉から舞い込んできました。

で、舞い込んできたのは昨年の夏。

夏休みだったか…5日位かけて必死に作り
姉に渡してからずううううっと返事なしだったので

あーーー、もう作らなくていいんだーーー
なんだよーーー、私の必死の5日間返せーーー

という感じですっかりもう終わっていると思った制作が
また復活しました。

で、私も超忙しかったので
むげに扱っていたら、「自分でする。」と。

パーツを…作ったデータをくれと。

なので、製作する時間は無いのでぽっつと渡して
ちょっと心配しつつも、そのまま放置。

すると、全く違う畑で働いている姉が…
デザインや色の扱いがちょっとずれている姉が…
超頑張りを見せました!!

画像を編集するところから、HP製作まで!!
デザインたたき台やテンプレイトは私が作っておりましたが
そこから超頑張った!!!

もともとマメでやれば何でも出来る姉ですが
デザインだけは…てへへ♪な状態だった姉が
素晴らしいものを作りました。
姉曰く
「たたき台があったから出来た」
とご謙遜。

で、取り合えず、この作業の苦労と細かさ、大変さを知ったのです。
PDFにするとたった7枚の単純なHPですが、
ココまで作る苦労を初めて知ったのです。

改めて「二度としない」と。

DTPだったり、衣装だったり…
出来上がったものを見ると、簡単に出来ているものですが
そこにたどり着くまでは相当な苦労があります。
見るだけの方には全く分からない苦労です。

その苦労は相手には伝わりません。

それが…仕事。

なんなくやりこなして(いるように見せて)、納品するのがプロなのです。

ふふふ。
私はまだそれが出来ていない。

作っている間、愚痴ばっかり言っています。
そして、出来上がると忘れるという、
ちょっと(?)阿呆です。

レオタードは楽しくて、楽しくて作っておりますが
ダンス衣装は…文句ばっかり言っています。
もう二度と作らないーーーとか
嫌いーーとか。

でも作っている間は楽しくて、つまずくと愚痴を言って
完成すると、感動し
着用して頂いて踊る姿を見ると、
また作りたくなる。

なんですかね?苦労って。
忘れる私はやっぱり阿呆なのですよね…。

ということでつれづれと、
愚痴もどき?なに?この数日の感想?
などを書いてみました。

若い頃の苦労は買ってでもしろ、と言いますが
もう、全く若くないので、出来る限りしたくないです。

姉に私の仕事の苦労が伝わっただけでちょっと嬉しいです。
姉の仕事はもっと苦労が耐えないのを知っているので…
そこには触れません。

うふふ。
PR
No.1319
2014/04/03 (Thu) 08:26:52

引越しシーズンと消費税の問題で
宅急便が2日も遅れて到着しました。

その前の宅急便は5日もかかったのですよ!!
洗濯物が入っていたので、
なんか開けるのが嫌でしたが
冷えていたので…まあ、直ぐに洗濯しました。

余談はさておき、生地の到着が送れ、製作がずれ込みました。

バイトしている私にとって、
生地の到着遅れは厳しいのです。
製作予定がずれるから…

でも、昨日はなんやかんやで色々進み、
既製品を作る余裕が出てきました!

よし、ショップの空きを埋めるぞーーー!

まずはショッキングピンクを作ります!

すっごく可愛い蛍光ピンクです!

サイズは145かな。
150でもいいかな。

どちらか作りま~す。
No.1318
2014/04/02 (Wed) 12:18:28

大物の縫製が終わりました…

ほーーーーー。

多分、今まで作った衣装の中で
一番複雑で、一番大変だった衣装…

ここまで土台で切替やら貼り付けやらしたものは
無いです。

製作時間、なんとトータル5日。

今まで無い長時間…。

ぶっ続けで出来ないので
ちょっと進めたら他を進め、
の繰り返しだったけど
相当な時間を費やしました。

出来上がって眺めると…

お疲れ様。

の一言です。

さて、大好きなレオタード作りに戻ります。

団体も取り合えず終わったし、
通常の穏やかな…
時間に戻るかな?

No.1317
2014/04/01 (Tue) 07:02:03

4月10日位までは、オーダーが多い為
まだちょっと既製品に取り掛かれる状態ではありません。

うーーん、既製品の穴が気になる~。

先日生地屋さんから生地見本が送られてきました。

見ると、ベルベットに新色(?)復刻(?)の
ショッキングピンクがありました。

あーー、戻ってきたのね、ショッキングピンク。

しかも以前はクリスタルしかなかったのですが
クラッシュもありました。

…どうも…昨年の秋には登場していたらしいです…。

忙しくて、生地の新色までチェック出来ていませんでした。

生地屋さん。見本帳送って下さってありがとう。

今月既製品が増やせたら、ショッキングピンクのクラッシュを作ります!

あーー、楽しみ★
No.1316
2014/04/01 (Tue) 06:56:04

消費税UP致しました。

こんな小さなショップには関係ないやろ!
と思われてしまいそうですが…

材料費が結構…響きます。

今までも格安で材料を提供しておりましたので
消費税UPは厳しいです。

と言うことで、当店は今朝よりUPさせて頂きましたので
よろしくお願い致します。

[267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277
忍者ブログ [PR]