忍者ブログ
AdminWriteComment
バトントワーリング用のシンプル手作り衣装・レオタードの仕立て屋です。
No.
2025/07/05 (Sat) 03:04:00

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.1700
2015/09/01 (Tue) 05:25:17

おとといやったか…

娘がTVを見ていたら、チャバネゴキブリが
目の前を横断した!

その時は取り逃がしてしまって
私はお風呂に入ったのだけど、
その入っている間、娘は格闘していたらしい。
でも取り逃がす。

あまりの恐ろしさに取り合えずネットで
ゴキブリ駆除のグッズを購入。

翌日、近所で購入したホイホイを設置して
大好きなイッテQを見ながらアイスを食べていたら…

クロゴキがまた同じ進路で目の前を横断!!

「ぎゃーーーーー!!」

マジか!?
チャバネじゃない!!
黒光!!!!

これはいかん!!

と思い用意していたゴキブリ殺虫剤を発射!!

大格闘の末になんとかしとめたものの
2人とも捕獲が出来ず、まだ足の動くゴッキーを眺めつつ
どうするか確認し…

娘に処理をしてもらいました。

で、チャバネをどうするか……
やつはまだ潜んでいる……

ホイホイの中にはまだ来ていない。

手当たり次第の隅っこに殺虫剤をまいておく。


昨日。
ネットで注文したグッズが到着。

設置しようと思い、たんすの裏をのぞいたら…

チャバネがひっくり返っている!

やった!!
前日の殺虫剤が行き届いた!!

で、娘もいなかったので
必死でビニール袋の中に捕獲。

あぁ……良かった…

ところが、
ゴミ箱へポイした袋入りのチャバネは
まだ生きていたらしく
「カサカサカサ」
と音を立てていたので
恐怖は続き…
絶命を確認することも無く
只今ごみ捨ての期日まで放置している状態です。

袋を食いちぎる事ってあるのかな?

3重くらいにして捨てたけど…

つぶせばよかった……

ゴッキーは一匹いると100匹いると思えといいますよね。
この家に100??

恐ろしい。
ですが、ネットで注文した駆除グッズは
くちこみレビューではとても効果大らしいので
それを期待しつつ…
全処理は諦める。

友人に話したら、動きの早いカブトムシと思えとの事。
しかも、メス。

うん。そう思う。

会社の人の薀蓄では…やつらはキレイとの事。

うん。そう思う。

外から飛び込んでくるゴッキーにはこれからは殺虫剤で対応しよう。

住み着いているやつらは駆除グッズに頑張っていただこう。

あー、久しぶりに長く書いたブログが、ゴッキー内容ですみません。

実に不愉快な数日のお話でした。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1704]  [1705]  [1703]  [1702]  [1701]  [1700]  [1699]  [1698]  [1697]  [1696]  [1695
忍者ブログ [PR]