バトントワーリング用のシンプル手作り衣装・レオタードの仕立て屋です。
No.2034
2017/02/13 (Mon) 09:01:20
この記事にコメントする
Re:無題
どの様な生地にどんな着色をされるのですか?
つるつるの生地でしたら描きやすいと思います。
布に描く場合は‥
兎に角良い筆を選びましょう!
先が割れていたり、毛足がまとまらない古い筆で描くと
キレイにできませんでした。
広い面積にグラデーションみたく濃淡をつける場合は‥
1cm位の平筆で
原液を付けて伸ばしたら
直ぐに水でにじませる様な作業をしました。
線を描くなら‥
かなり細い筆の先にたっぷり原液を付けて
ゆっくり伸ばしながら描きます。
習字をする感じです。
言葉で説明するのは難しいですね
20代(何年前やら‥(笑))の数年間
コスプレイヤーのお友達がいて
夏コミや冬コミを何回か見に行きました!
その時の知人はみんな自作で
すごく手の込んだ衣装ばかりでした!
今、その時の試行錯誤が生きています!
コスプレ楽しいですよね!
作ることも楽しんでください!
ちなみに私はコスプレはしたことはないですが
衣装は作りました!
作ったものを着て頂く快感で今があります。
ペイント頑張って下さい!
つるつるの生地でしたら描きやすいと思います。
布に描く場合は‥
兎に角良い筆を選びましょう!
先が割れていたり、毛足がまとまらない古い筆で描くと
キレイにできませんでした。
広い面積にグラデーションみたく濃淡をつける場合は‥
1cm位の平筆で
原液を付けて伸ばしたら
直ぐに水でにじませる様な作業をしました。
線を描くなら‥
かなり細い筆の先にたっぷり原液を付けて
ゆっくり伸ばしながら描きます。
習字をする感じです。
言葉で説明するのは難しいですね

20代(何年前やら‥(笑))の数年間
コスプレイヤーのお友達がいて
夏コミや冬コミを何回か見に行きました!
その時の知人はみんな自作で
すごく手の込んだ衣装ばかりでした!
今、その時の試行錯誤が生きています!
コスプレ楽しいですよね!
作ることも楽しんでください!
ちなみに私はコスプレはしたことはないですが
衣装は作りました!
作ったものを着て頂く快感で今があります。
ペイント頑張って下さい!
無題
お返事ありがとうございます(><)!!
嬉しかったです(つω`*)
2Wayスパンデックスという生地に描いてます.+*:゚+。.☆
筆が重要なのですね(`・ω・ ;)!!
とても参考になります(><)!!
ありがとうございます.+*:゚+。.☆
嬉しかったです(つω`*)
2Wayスパンデックスという生地に描いてます.+*:゚+。.☆
筆が重要なのですね(`・ω・ ;)!!
とても参考になります(><)!!
ありがとうございます.+*:゚+。.☆
無題
途中で送信してしまいました(`・ω・ ;)
改めて、、ありがとうございます(><)
習字をする感じってのもとても参考になります。
恥ずかしながらコスプレ製作初めてなのです
素人ですが…でも売ってるのでは何かイマイチなので作りたいと思いました(><)
コスプレイヤーの方々は本当に凄いですよね(><)
たみんさんの作品見させていただきましたが、素敵です(つω`*).+*:゚+。.☆
私も頑張って作りたいと思います(><)
改めて、、ありがとうございます(><)
習字をする感じってのもとても参考になります。
恥ずかしながらコスプレ製作初めてなのです
素人ですが…でも売ってるのでは何かイマイチなので作りたいと思いました(><)
コスプレイヤーの方々は本当に凄いですよね(><)
たみんさんの作品見させていただきましたが、素敵です(つω`*).+*:゚+。.☆
私も頑張って作りたいと思います(><)
無題
お返事ありがとうございます(><)!!
嬉しかったです(つω`*)
2Wayスパンデックスという生地に描いてます.+*:゚+。.☆
筆が重要なのですね(`・ω・ ;)!!
とても参考になります(><)!!
ありがとうございます.+*:゚+。.☆
嬉しかったです(つω`*)
2Wayスパンデックスという生地に描いてます.+*:゚+。.☆
筆が重要なのですね(`・ω・ ;)!!
とても参考になります(><)!!
ありがとうございます.+*:゚+。.☆
Re:無題
スパンディクスですね!
これならキレイに描けると思います。
描く部分はシワなくぴっちり伸ばしてくださいね!
これも重要です
文鎮などを置いて押さえるといいですよ!
されるキャラクター分かりました!
服の模様、面積広いですね!
めげずにゆっくり描いてください!
ゆっくり筆の腹でゆーっくりです。
キレイに描けると思いますよ!!
頑張ってください!!
これならキレイに描けると思います。
描く部分はシワなくぴっちり伸ばしてくださいね!
これも重要です

文鎮などを置いて押さえるといいですよ!
されるキャラクター分かりました!
服の模様、面積広いですね!
めげずにゆっくり描いてください!
ゆっくり筆の腹でゆーっくりです。
キレイに描けると思いますよ!!
頑張ってください!!