忍者ブログ
AdminWriteComment
バトントワーリング用のシンプル手作り衣装・レオタードの仕立て屋です。
No.
2025/07/04 (Fri) 00:30:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.2612
2020/02/10 (Mon) 10:35:15

2017年以前の作品の中で‥
自分的にインパクトを残した作品を
インスタグラムにUPしています。

画素数が低くて更に小さく編集したので画像が汚いけどemoji

まだいっぱいあるのですが‥

特に印象が深いものをご紹介。

多分もう着用することもない作品達だし
更に装飾を施していると思うので
ご依頼主様に確認を頂いてはいませんがご紹介。

2015年頃までは装飾付きをするのを控えておりました。

というのは‥娘も選手として頑張っていたので
装飾の愛情を娘に注いでいたからです。

16年を過ぎる頃は‥
娘の反応が薄くて‥
希望をして下さる方には装飾しよう!と方向転換。

以降、ご希望があれば途中までだったり、オールだったり
私の思うがままに作らせてもらっています。

中でも多分‥大作だった2着があります。

それは‥「和」テイスト衣装!

こちらはご依頼主様の強い表現力をそのままレオタードへ!

記憶の中で‥もっとも大変な2着だったと思います。

今ならば、多分、特に動揺することなく作れる作品。

しかし当時の技術では‥‥!

頑張ったなぁ‥と思う作品でした。

今回インスタに掲載した画像の中には全国大会で

入賞&優勝している衣装が含まれています。

雑誌のトワラーを見ていたら‥掲載されているものもありますemoji

懐かし作品達です。

2018年以降の作品も

徐々にUP出来たらな‥と思うのですが

最近はインパクトの強い作品は‥
全国や世界へ進む方も多くて確認を取らないといけないかな?

とも思いますが‥大丈夫ですかね??

すごい大御所の作品もあったりします(笑)
これは流石にダメかな。共同作品だから。

この数日お仕立が暇だったので
作品を掘り返していました。

装飾無で面白い作品もあるのだけど
それはまた次の機会にご紹介します★

私のお客様はほどんどがネットUP不可なのです。

古いものだけちょっとだけ公開させて下さいませemoji
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[2617]  [2616]  [2615]  [2614]  [2613]  [2612]  [2611]  [2610]  [2609]  [2608]  [2607
忍者ブログ [PR]