忍者ブログ
AdminWriteComment
バトントワーリング用のシンプル手作り衣装・レオタードの仕立て屋です。
No.
2025/07/08 (Tue) 01:45:59

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.1121
2013/06/06 (Thu) 19:37:45

今日はすごおおーーーーく頑張った。
団体の追加を頑張った。

よし、出来たと思って写真を撮影しようとしたら…
!!!
切替が逆!!!

ぎゃーーー!

やっちまった!!

すごーーーく綺麗に縫製出来たのに…

ショック。

ということで…
もう一回やり直しです。
慌てて生地を購入しました…。

あぁ、思い込みって恐ろしい…

裁断の時、何回も確認したのに、型紙裏にしちゃったのね…。
もう、私の不注意!!!
おバカ!!!

すみません。
納期遅れます

PR
No.1119
2013/06/05 (Wed) 06:51:46

昨日は…お裁縫の神様が舞い降りて、
8着団体の衣装の縫製が完了しました。

と言っても仮縫いで、本日団体様へお送りして試着して頂き
サイズの確認をして頂きます。

半年、(1年??)程ご使用ということで着用する方は皆、成長期のお嬢様ばかり。
と言うことで、団体の全国大会を目指すと、そこできっちり着こなさなければなりません。

っと言うことで、大きめに製作しております。

大きすぎるかの確認です。

よろしくお願いいたします。

装飾はサイズ確認後になりますのでお早目の試着、返送をお願い致します。


この衣装製作…今までに無い楽しさ!!
自分のチームを作るより、製作工程が楽しかったです!!

となると…装飾はどうかしら~~。
でも、楽しいです★

本日はもうひとつの団体様の追加を進める予定です。
小さいサイズのトップスとスカートは完了しております。
あとは大きい子の2着のセットです。
暫くお待ちくださいませ♪

No.1109
2013/05/24 (Fri) 06:22:54

団体様の製作を開始いたしました。
今回は16名。
うち、私の担当は8名。
まあ、良い人数です。

昨日は型紙をはじめ、全員の生地計算をしました。
結構時間がかかりました。
でも、先が見えてくるので楽しい作業。


しかし…昨日は何やらてんこ盛りな一日でした。

朝はゆとりがあって、「髪をカットしに行こう!」
と思っていたのに…

生地が到着して、トラブルがあり
その後バイト先から電話があってトラブルがあり
色々なことの対応に追われ、
型紙を作り、
生地計算をして…
もうばてばて。

トラブルに全精力を吸い取られて、ぐったぐた。
久しぶりに怒りの交渉をしました。

さて、今日はバイトです。
きっと昨日のトラブルの対応です。
こちらも出勤日を減らした分だけ就業時間はみっちり仕事が来ます。

あーー。疲れるね。
No.1098
2013/05/14 (Tue) 22:55:41

6月中旬&末の大会に向けてのオーダーが増えてまいりました。

ので、既製品がちょっと遅れております。

裁断はすんでいるのですが、中々縫製に至りません。

お待たせしてすみません。

明日小さいサイズを何点かUP出来そうですが
まだ首周りのゴムが終わっていないのでどうなるかしら?

ちょっと頑張ります。

よろしくお願いいたします。
No.1055
2013/03/22 (Fri) 06:47:48

ほーーーー。

取りあえず、昨日オールタイツを作り終え
2人で揃って装飾の配置をし、仕付け。
そして各自1着ずつ持ち帰って本縫い。
これからラインストーンなどの装飾。

怒涛の3時間でした。

凄い勢いでモチーフの配置を決め
流れ作業で仕付け。

凄い速さでしたが、おしゃべりしながらでとっても楽しかったです。

装飾は集中作業なので
普段は各自自宅で悶々と1人の作業をして来たのですが
今回ばかりはそうも行かず、二人で作業したのですが
あれやこれや意見を出しながらだったので
本当に楽しかったです。

なんとか…間に合いそう。

これで安心して全国大会の応援に行けそうです。

あとちょっと。
がんばろーー。
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
忍者ブログ [PR]